令和7年1月24日、ホテルニューオータニ高岡にて新年祝賀会を開催いたしました。

当日は角田悠紀高岡市長、薮中和夫高岡市議会議長、橘慶一郎内閣官房副長官秘書の竹林雅典氏、黒木克昌高岡市上下水道事業管理者をはじめ関係機関、賛助会員のご臨席のもと、組合員を合わせた総勢約60名の出席のもとで盛大に開催されました。

祝賀会に先立って全国の管工事の仲間が能登半島地震の被災地に「命の水」を届けようと厳しい環境の下で懸命な応急復旧活動を展開した記録動画(全管連製作)を視聴しています。

↓こちらからご視聴いただけます↓
全管連|全国管工事業協同組合連合会 ー国土交通大臣認可団体ー

祝賀会開会にあたり主催者を代表して柴田有彦理事長がご挨拶をし、ご来賓各位からは組合・組合員への温かい言葉や激励などご祝辞を頂戴しました。


会の途中には年男(巳年)の組合員への記念品贈呈や組合青年部による抽選会が行われるなど、終始和やかで笑顔あふれる祝賀会となりました。

会を締めくくるにあたり、
高岡市上下水道局寺井次長、当組合浅地隆佳副理事長の音頭で中締めが行なわれ、
最後に当組合理事出村総務委員長の閉会の挨拶で盛会のうちに終了となりました。
ご出席賜りましたご来賓、賛助会員の皆様には心より御礼を申し上げます。

末筆ではございますが、
高岡市管工事業協同組合は「強い高岡」の実現に向けて、今後も努力してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。