高岡市の御旅屋通りでは毎月第3日曜日に『御旅屋人マーケット』を開催されております。
8月17日は、高岡市上下水道局さまの
『水道出前講座in御旅屋人マーケット』に共催として参加させていただき
塩ビ管を使った水鉄砲製作体験コーナーのお世話をしてきました。
子ども達はとても手際よく接着剤を塗り、ググっとパイプと継手を力強く押し込んで
試し打ちコーナーもあったので、みんな早く試したくて頑張って作ってくれましたよ。
水鉄砲の大きさは4種類準備されており一番大きいものは2階の窓まで届きそうな勢いでした。
外壁掃除のお手伝いができそうだねって笑顔で冗談話もあったり・・・。
他にも上下水道PRや高岡の水を知ってもらおうと『水』に関するパネル展示や
ご当地の下水マンホール展示もされておりました。
ご当地マンホールは缶バッチ作成コーナーもあり
子ども達にとっての夏休みの思い出のひとつに
暑い日曜日でしたが『水』を親しみ、涼しげに楽しんでもらえた思います。